スタッフブログ
スタッフブログ
♪春なのに~~~(^^♪
2022-04-14
桜満開に間に合わず・・・

4月13日(水曜日)
京都~滋賀 へ日帰りバスツアーに参加してきました。
生憎の曇り空
そして、生憎の葉桜・・・
先週なら桜満開だったそうな。間に合わずです・・・。
ま、それでも「かやぶきの里」は興味あったのでいいか~。
ここだけの話、おばさまばっかりの参加なんですが、
どうして女の人ってお喋り好きなんでしょうか???
バスの中でも、食事中もず~~~~っとしゃべり続けてるんですよ!!
私はひたすらバス移動中は寝たふり、真剣に寝るでした。
でも、いつもの生活から離れて、空気のいい場所へ行けて
葉桜としても、まだ残ってる桜もみられて、それだけはよかったかな~
北京オリンピック ガッカリ
2022-02-18
ドーピング問題だけじゃない

そもそも、人間のやるスポーツですよね?
薬物つかって能力をあげる?ってサイボーグが戦うのか?って思う。
限界はあるでしょうに・・・。
採点競技には昔から疑惑だらけですやん

私の記憶では、そもそもバンクーバーのキムヨナのあり得ない高得点。審判買収の疑惑だってはっきりしないままじゃん。そんな人が今回の件に「公平な競技を」ってふざけんなって話です。あんたが言うな!!って。
技に対し、できばえ点なんて、個人の評価にばらつきのある
採点ははっきりいっておかしい。
スノボの平野選手だって、2回目の試技に関しての点数はおかしいし、ジャンプの失格だって、抜き打ちの検査?全員に検査しろよ!てか、飛ぶ前にチェックできるでしょ???って話じゃないですかね???
タイム、着順ではっきり判る競技でもスリリングでフェアな競技には感動できますよね?
選手は誰も全力で挑み結果は良くても、悪くても応援する者にいろんな感動を与えるのではないでしょうか?
オリンピックは世界中の人が目指し、観戦するイベントなんやから眞からクリーンであって欲しいです。
北京オリンピック
2022-02-10
冬季オリンピックは何かと問題多いね!
世界的にはコロナがまだまだ収まらないこの状況で
北京オリンピックは開催されていますが、何かとトラブルの多い大会ですね。
ジャンプの混合での失格者5人、フィギュアスケート団体のロシア選手のドーピング疑惑??
ショートトラックの失格とか・・・。
そんな中、男子フィギュアスケートの羽生選手の3連覇をかけ、そして初の4回転アクセルへ挑戦に凄く感動しました
羽生選手にしかできないチャレンジ。傷だらけの体で素晴らしかった。欲を言えばショートでの失敗がなければ、メダルはとれてたでしょうね。残念です。
浅田真央ちゃんと羽生結弦選手は日本が世界に誇るスケート選手です。個人の好みではありますが、これ以上に全てを兼ね備えた選手はなかなかこの先もあらわれないんじゃないかと思います。
そして、今速報で、スノボハーフパイプの平野選手が金メダルとりました!!凄い!!2大会銀メダルで悲願の金メダルだね~~~
おめでとう~~~
4年に1度のオリンピックだからこそ、選手の人たちの努力が報われるような公平な大会にしてほしいですね。
新年明けましておめでとうございます。
2022-01-10
新年明けましておめでとうございます。

新年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
コロナに翻弄されて2年・・・そして今、新たにオミクロンが急速に感染し始めております。
いったいどこまでいくのやらと思いますが、私達としては
無駄な外出や会食を自粛し、手洗い、うがい、マスク着用を引き続き心がけることくらいしか対応できないのかな?と
新年もこんな事からスタートしております。
今年はなんかいい事がないかなぁ~ってホントに希望します。
2021年の締めくくり
2021-12-20
やっぱ、絶対王者!

2021年もあと5日となりました。
当社は本日27日が今年最後の営業日です。
本年もありがとうございました。
新年は 1月6日(木曜日)より営業いたします。
今年もコロナ、デルタ株、そして年末になってオミクロンと相変わらずコロナに振り回される1年でした。
来年は北京オリンピックも早々にありますが、世界はどうなっていくのでしょうか??
そして、このコロナで、自殺の件数も増えてきています。
実際、私の身近にもコロナで鬱になり若くして自ら死をえらんでしまった悲しい事がありました。
ほんとに、心身共に崩壊していくものなんですね・・・。
そんな中、昨日のフィギュアスケートでの羽生結弦選手は
圧巻の演技で素晴らしいとしか言いようがなかったですね~。
彼の精神力ってホントに凄い!!天才が努力するとこんななんだと思わせてくれる。オリンピック3連覇も夢じゃないなと。
そんな奇跡を生きてるうちに見てみたいです。
これだけ揃った選手ってなかなかないですよね。
ビジュアル、スタイル、技、ジャンプ、表現力、全てが揃ってる。スポーツは顔じゃないというけれど、やっぱ、どうせなら美しいに越したことはないですもんね・・・(笑)
ともあれ、2021もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。