スタッフブログ
スタッフブログ
秋の日帰り旅行 IN 淡路
2021-11-05
パソナアイランドじゃん!

先日のお休みに高校時代からの女友達3人で、日帰り旅行?で、淡路にぶら~~りドライブ
といっても、私以外の二人は淡路出身。里帰りみたいなもんですが・・・(笑)
しかし、彼女たちも驚くほどに今や 「パソナ」の進出によって素敵な島となっている。
話題の人気スポットである「幸せのパンケーキ」には是非行ってみようってことで、平日でも行列だと聞いていましたがせっかくだからってことで、並ぶの覚悟で行ってきました!!開店前についたのですが、少し並んだ程度で入れました

でも、予約席が多くて、端っこのテーブルしか空いてなかった。私たち3人は海は見飽きてるからいいのですが(笑)
で、3種類のパンケーキを注文して仲良くシェアしていただきました

甘すぎず、とっても美味しかった~~

これは1度は行ってみたいって思うわな~!だって私達おばちゃん達もそう思うんだから・・・。
しかし、私が感じたこと、岩屋から車で30分ほど走るんだけど、その間信号はなんと2個だけ!!これにはびっくり!!笑ってしまいました。なんてのどかなんでしょう(笑)
久し振りの女友達との旅っていうか、めっちゃ楽しい1日でした。
東京オリンピック終わってしまいました!
2021-08-06
日本頑張った!

いろいろあった中で始まった東京オリンピック終わってしまたね~。コロナ禍でホントにギリギリまで開催されるのかな?と思いましたが、やってよかったんじゃないかな?選手達は1年延期になって、よかった人、ダメだった人とありますが、外国の選手達が日本のボランティアに感謝って多くの賛辞を送ってくれて、よかったです。
今回はメダル獲得数も最高だったし、若い世代の活躍が目立ちましたね!10代の選手達を見てると、緊張とか、まったく感じないですもんね!史上初の兄弟で金メダルは2組も!
そして、ソフトボール、野球、卓球ミックスダブルス、等々ホントに感動しました。メダルに一歩足りなくて残念な競技もありましたが、3年後のパリオリンピックにリベンジして欲しいです。
でも、でも、やっぱスポーツって国を越えた友情とかが素晴らしいですね

中には、残念な事する国や選手もいましたが・・・。
選手村のベッド壊したりって、大人として、人間としてあり得ない愚かな行動です。スポーツに政治的要素を持ち込んだり、個人選手に誹謗中傷の書き込みとか、平和のスポーツの祭典を汚すのは、いただけませんね
日本のメディアも、メダル確実ですとか、プレッシャーばかり与えずに見守って応援してあげてくれないかな??
無観客で少し寂しかったですが、無事に終わってホントによかった。選手の皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
東京オリンピック
2021-08-06
日本頑張ってるね!

開催か否か?いろいろありましたが、開催されてもうあっという間に 後2日になりました。
連日のように、日本選手の活躍ぶりをみて感動しております。私の予想を大きくはずれた、競技もありますが、でもでも過去最高のメダル獲得数ですよね。特に10代の選手の活躍が凄いなぁと感心します。なんか、楽しんでるのが、みていても頼もしい。いつもこういう大きな国際大会では日本人てプレッシャーに弱いとか、本番で力を発揮できないのが多くて、前評判は高いのに、あ~~ぁ・・・ってことがしばしばでした。まぁ、今回も水泳や、バドミントン等それは否めないですが、反対にソフトボールや柔道は凄いですよね。
私的には、バドミントンが全種目メダルとれると思っていたので、めっちゃ残念ですが・・・。それと女子バレーボールにはガッカリ。選手の人達は皆精一杯の力をだしてるでしょうが、日本は体格で世界には負けてるんだから、技や団結力で勝負しなきゃいけないでしょうね。残る競技も応援して、東京オリンピックが無事に終わることを祈ります。
とやかくクレームつける国は無視してね。
悲惨な事故?
2021-07-30
許されることじゃないでしょ!!
毎日新聞4188
福岡県中間市の私立双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)=同市=が死亡した問題で、一夜明けた30日朝、自宅で取材に応じた母親(37)は「冬生を返してほしい」と泣き崩れた。園は30日午前の時点で取材に応じていない。県警は園の職員が冬生ちゃんをバスに置き去りにした可能性があるとして、業務上過失致死容疑を視野に園から事情を聴いている。
この事故をゆるせますか??
大事な大事な子供を、しかも5歳の一番かわいい盛り、まだまだ未来の夢をいっぱいかなえることができる子供を楽しいはずの幼稚園バスに放置って、ほんとに有り得ない。家族の悲しみは計り知れないです。バスの中を確認すれば絶対に起きない事故じゃないですか!!ほんとに腹が立つ!!
☆東京オリンピック☆
2021-07-23
いよいよ始まったね~!!

コロナ禍での1年延期の2020東京オリンピック
いよいよ始まりましたね!!今日開会式ですが、まぁ、いろいろと問題あっての開会式・・・。開催反対だの、賛否両論でしたが、始まってしまったのだから、いい大会にして日本として恥じない大会であって欲しいものです。
ただ、東京のコロナ感染数はすっごい増える一方ですが。開会式に先駆け、ソフトボールとサッカーは予選が始まりましたが、ソフトボールは日本とアメリカの決勝戦になりそうですね。上野さんとにかく凄い!!レジェンドだわ~
それと水泳の池江選手にはホントに頑張って欲しいです。
女子サッカーは微妙???男子サッカーも死の組で、2位通過?メキシコ強いし、フランスは昨日メキシコに負けて、必死にくるだろうし、むずい戦いになるだろうなぁ。私の金メダル候補は柔道の阿部兄弟、地元兵庫県出身だしね
あと、卓球の伊藤美誠、そして、バドミントン全種目でのメダル獲得。を注目しています。って、スポーツ評論家かよ??って笑われそうですが、どこかの国みたく卑怯な真似やアンフェアなことのないように・・・。どの競技もこの高温多湿な中でホントに大変でしょうが、皆、頑張れ!日本!!