スタッフブログ
スタッフブログ
コロナって落ち着くの???
2021-04-25
若者の自粛生活
毎日毎日、ニュースや情報番組でコロナ関連のことやってますけど、なんか、若者が自粛営業の後で、公園や、コンビニ前でマスク無しで酒盛りして、おまけに飲み散らかしてゴミもそのまま・・・とかの映像みると、そこまでして飲みたい??家で飲むの嫌なのか??
この結果が感染を加速していくかも?って一人一人が自覚しなきゃ、飲食店がいくら自粛営業しても収まらないよなぁって思う。
これって、私はお酒を飲みたいとも思わない(飲めない人ではないです!)から、感じることなんでしょうかね?
早く、普通の生活に戻りたいと誰もが願っているでしょうし、その為にはキッパリと強い規制を強いることも必要では?
我慢も限界?って死ぬよりずっといいでしょう?
と、毎日の報道を見てブツブツ文句言ってます


コロナって落ち着くの???
2021-04-25
若者の自粛生活
毎日毎日、ニュースや情報番組でコロナ関連のことやってますけど、なんか、若者が自粛営業の後で、公園や、コンビニ前でマスク無しで酒盛りして、おまけに飲み散らかしてゴミもそのまま・・・とかの映像みると、そこまでして飲みたい??家で飲むの嫌なのか??
この結果が感染を加速していくかも?って一人一人が自覚しなきゃ、飲食店がいくら自粛営業しても収まらないよなぁって思う。
これって、私はお酒を飲みたいとも思わない(飲めない人ではないです!)から、感じることなんでしょうかね?
早く、普通の生活に戻りたいと誰もが願っているでしょうし、その為にはキッパリと強い規制を強いることも必要では?
我慢も限界?って死ぬよりずっといいでしょう?
と、毎日の報道を見てブツブツ文句言ってます


東京オリンピックってホントに開催するの??
2021-04-20
東京オリンピック
相変わらずのコロナ感染収まらない中で、日々東京オリンピック開催の日は近づいてきていますね。聖火も走り出したし。
けど、日本より、諸外国の状況はとんでもなくないですか?
イングランド、インド、ブラジル等 ニュースとかで見る限り凄いことになってる。
きっと、このまま開催しても参加できない国は多いだろう。
オリンピックに出たい!という思いで頑張ってきたアスリート達にとってはホントに厳しい状況です。
4年に1度だから、今回逃したら次回は年齢的にも無理という人もいるだろうしね。
こういう状況ではありますが、私としては、注目の種目があって、バドミントンです。
もしかしたら、全ての部門でメダル獲得可能じゃないかと。
そして、卓球の伊藤美誠ちゃん
そしてそして、陸上の中長距離の「田中希実さん」
西脇工業出身で、まぁ、動画を漁って見まくっていますが、
彼女の脅威のラストスパートったら半端ないです。
外国とくにアフリカ諸国の選手の身体能力にどれだけ挑戦できるか?が楽しみです。
コロナで自粛生活に飽きてきてる人や、困窮してる世の中ですが、もし、東京オリンピックがホントに開催されたら、是非日本選手の皆さんにはどの競技も頑張って欲しいですね❕
2021年 はじまり~!
2021-01-10
あけましておめでとうございます!
皆さま、あけましておめでとうございます
年明け早々 大寒波にみまわれ、大変なスタートになってしまいましたね・・・
ほんとに、寒くて寒くて、姿勢も悪くなり、肩に力が入りすぎて、肩こりするし、風邪ひかないように最善の予防をしないといけません。
そのうえ、コロナも相変わらずの勢いで、またまた、緊急事態発令って。
けど、人間て図太いですね、慣れてしまったのか、危機感が
以前よりなくないですか?
これじゃ、コロナは収まりませんね・・・。
ちなみに、私は年末年始ず~~~っと、家にこもってまして
完全な自粛生活しておりました(寂しい~~~(´;ω;`)ウゥゥ)
とにもかくにも、今年は東京オリンピックもあるし、日本は
なんとか、せねば!!
と、いうことで本年もトラスト不動産販売株式会社をどうぞ
よろしくお願いいたします
2020年
2020-12-27
コロナで始まり、コロナで終わり??
2020年も後4日・・・。
今年は世界がコロナに翻弄された1年でした。
まだ、来年以降もこの脅威は続くみたいですが、いったいどうなるのでしょうか???
ようやく ワクチンも開発されていますが、富裕層が割込みで接種とか?なんか、全て「金」かよ!!って殺伐とした感じですね・・・。
しかし、自粛をきっちりと守れば、第2、第3波は防げた?少なくとももっと感染者は抑えられたんじゃないかと思いますが、そんなに自粛が難しいものですか?
って、思ってしまいます。
オリンピックも1年順延、でも、この様子だと、開催自体が危ぶまれるような気がしますね。
個人的には、私かなり ミーハーですが、「嵐」が活動休止になるタイミングで、このコロナは恨めしいです・・・(-_-;)
久し振りに大好きなエンターテイメントだったのに、もっともっと見ていたかった。絶対に復帰してほしいです。だって、こんなまま終われないでしょ!!
な~~んてね(笑)
さて、仕事面は このコロナの影響は大打撃!!っていうほどではなかったみたいです。
とはいうものの、転勤がかなり減っていますので、繁忙期の動きは期待薄です・・・。
でも、どこかの業種は儲かっているんだろうし、落ち込む業種もありで、大変なのは、飲食系ですね。
補助金も効果あんのかな??と疑問が残ります。
とにかく、なんとかこの危機を乗り越えて頑張らないと!!